団塊ジィジの日々是好日

つれづれに書くエッセイと出来事ブログです

きゅうり、トマト、、、が ドッサリです (梅雨なの? 暑夏なの?)

【雑記・雑学・雑感】 63) 

 田舎?の相模湖から、ちょっと都会?の橋本(相模原)の団地に引っ越してもうすぐ1年。 春先から畑を借り、20年振りに家庭菜園を始めました。

 1畝に キュウリ/3苗、ミニトマト/3苗、ナス/3苗、ピーマン/3苗 の計12苗

4月末に苗を植え、3ヶ月経った今、ドッサリ本当にドッサリ 実がなっています。

梅雨が戻ってきたのか? 暑夏なのか? キュウリは、私の腕のような太さと長さに、又ミニトマトは、まさに鈴なりに そしてナスもピーマンもこれまたドッサリ。 喜んで良いのか、、、驚きです。

この夏の我が家のあれこれを書いてみました。

 

(目次)

1.野菜作り始める  

2.家庭菜園の歴史 いつから?

3.ジイジ会議で議論? 百出、、、 

 

1.野菜作り始める  

縦(長さ?)5m x 横(幅?)1.5m の1畝に12個の苗ですが、あれもこれもドッサリです。 まさかこんなにたくさん野菜が出来るとは 驚きです。 7月も半ばを過ぎた今も順調?に出来ています。

今回の野菜作りの発端は、1年前にこの団地(約360世帯)に引越し、管理人室にご挨拶に行ったら管理人さんが家内と同じ山梨出身で、田舎の話しや自作されている野菜畑などの話になり、それが盛り上がり、その時にたまたま家内が「私、毎日ミニトマト食べてます 」 という話になり、「それならうちの畑で野菜作ったら! 」 となったのが発端でした。

苗を買い、植え、柵(棚?)作りは、管理人さんの指導?で一緒に野菜作りが始まりました。

今年は6月には、早々と梅雨明け宣言が出て、真夏の暑さが続き 一気に野菜が出来始めました。 あの腕の太さのキュウリも、そしてあのミニトマトも ボコボコと出来ています。 暑さは一転 7月に入ると曇りや雨の日が続き、暑さも蒸し暑さに変わったこの頃ですが、野菜はまだまだ育っています。

 

2. 家庭菜園の歴史 いつから?

家庭菜園は、自宅の庭や空き地そしてベランダ(プランター、容器)で、野菜や果物などを栽培することですが、営利目的で行われる農業とは区別されているようです。

家庭の菜園と言う意味では、西洋ではフランスのポタージャーなどがありますが、日本では昔から家庭で自家消費する作物を作る屋敷畑が有りますが、その起源は弥生時代まで遡るようです。 そして現在、市民農園と呼ばれる、おもに都市部の市民がレクレーション、自家消費用のなどの生産栽培や、高齢者の生きがい作りなど、多様な目的で耕作する小規模の農地で、自治体などが遊休農地として借り受けて市民に貸し付ける農園があります。

農林水産省は、平成25年に、「都市部における農地の減少を食い止める」「都市住民の「農」のある暮らしへのニーズにこたえる」そして「災害時の避難場所を確保する」ことなどを目的に市民農園の拡大方針を定めましたが、その区画数は、令和2年には18万区画を超えているようです。

 

3.ジイジ会議で議論? 百出、、、 

この団地には、「ジイジの(井戸端)会議?」がある事を以前書きましたが、今もちゃんと毎週3回、定例会議?は開催?されています。 そして私が始めた家庭菜園(1畝だから 分園?なのかな)の事も、ちょこちょこ議題いや話題になっています。

先日は、私が 「この暑さで畑の畔の土は乾いてカラカラ(サラサラ?)なのに、腕の太さのようなキュウリがよく出来るんですね? 」と話したら、 さっそく参加しているジイジ達から、 「水や肥料は、○○さん(管理人さん)がちゃんとやってくれているから そんな大きさに育っているんだよ!」 とか 「うまく育つように、余分の芽を摘む(摘果?)事も、ちゃんとやってくれているんだからだよー!」 と言われ、その話を聞き、私も 「ああ、そうだったんだ!」と 変に納得したところでした。

この「ジイジ会議」のメンバー?の平均年齢は、80歳。 団地内のいろいろな行事のサポートから壊れたものの補修、除草や枝切りなどなど ボランチア活動には欠かせない皆さんですが、その中にはラジオ体操の支援(主催?)もあります。 ほとんど70歳80歳代のジイジバアバが40人近く集まり、和気あいあいのやり取りの中で始まり、動かない身体を動かし、そして体操が終るとお茶のペットボトルとちょっとしたお菓子をもらい、喜んで帰っていきます。

私も引っ越した当初は、この団地が終の棲家でユックリとボンヤリ過ごすかなー と思っていましたが、今ではこの約1時間の「ジイジ会議」に参加(顔を出す事)と行事が楽しみで、会議では議題?(話しの内容)のあれこれに 目をパチクリとしながら楽しんでいます。

これからも まだまだ若い?「ジイジ会議」の皆さん 永いお付き合いを 宜しくお願いします。

 “でわでわ”

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

エッセイ・随筆  小説ブログ・テーマ
エッセイ・随筆